病院長より

柴田 浩二
柴田動物病院 病院長
私たちスタッフ一同は獣医療従事者として『動物の健康と幸せ』を切に願い、病気の治療と予防に長年携わってきました。
当院では、話す事ができない動物の治療において、疾病の確認と病態の裏付けが最も重要と考え、飼い主様への問診と検査を十分に行い、しっかりと状態を把握した上で治療しております。
とくに最近では、動物に対する意識の変化と情報ネットワークの進化により、飼い主様の病気や予防に関する知識や理解は以前と比べものにならないほど深まっています。
そのような、家族同様に動物を愛する皆様と共に全力を尽くし、日々の新たな学術情報や薬剤情報、蒐集を怠らず治療に専念していきたいと考えております。
動物も人間同様、歳を重ねるにつれ不具合が生じてきます。私たちスタッフ一同は、生涯大切な命に寄り添いサポートしていきます。
病院長略歴
1954年 大阪府堺市出身
1973年 大阪星光学院中学校・高等学校卒業
1977年 麻布獣医科大学(現麻布大学) 卒業
1977年 東京大学 農学部付属家畜病院内科入局
1979年 大阪市内動物病院勤務
1980年 堺市中区深井北町に柴田動物病院開院
1988年 堺市西区上野芝向ヶ丘町に移転 現在に至る
所属学会
獣医麻酔外科学会 ・ 日本獣医皮膚科学会 ・ 日本獣医腎泌尿器学会 ・ 日本ペット栄養学会・日本獣医臨床病理学会 ・ 日本獣医がん学会 ・ 日本獣医神経病学会 ・日本動物行動研究会